茶系統色
栗色(くりいろ)
熟してはぜた栗の実の皮の色。
C54 M75 Y83 K21 / R112 G75 B56 / #704B38 / dkg4
チョコレート
チョコレートの茶色。
C62 M78 Y80 K41 / R80 G56 B48 / #503830 / dkg4
ベージュ
手を加えない羊毛の色。
C28 M36 Y44 K0 / R188 G167 B141 / #BCA78D / ltg6
カーキー
泥土の色。
C46 M59 Y91 K3 / R146 B114 B58 / #92723A / d8
セピア
烏賊の墨から製する色。
C67 M72 Y86 K43 / R72 G60 B44 / #483C2C / dkg6
檜皮色(ひわだいろ)
檜などの樹皮の色。
C48 M70 Y72 K7 / R134 G92 B75 / #865C4B / g4
鳶色(とびいろ)
鳶の羽の色より濃い色。
C49 M82 Y78 K16 / R122 G69 B61 / #7A453D / dk4
海老茶(えびちゃ)
茶色がかった葡萄色。
C53 M83 Y82 K27 / R105 G60 B52 / #693C34 / dk4
朽葉色(くちばいろ)
落ち葉のような色。
C53 M56 Y63 K2 / R132 G116 B97 / #847461 / g6
琥珀色(こはくいろ)
琥珀のような黄色。
C34 M59 Y85 K0 / R170 G122 B64 / #AA7A40 / d6
茶鼠(ちゃねずみ)
C45 M45 Y44 K0 / R153 G141 B134 / #998D86 / g6
バーントシェンナ
焼いたシエナ土のような色。
C35 M79 Y83 K0 / R162 G85 B60 / #A2553C / sf4
タン
タンニンを用いてなめした革の色。
C39 M65 Y85 K0 / R158 G108 B63 / #9E6C3F / d6
アンバー
琥珀のような黄色。
C34 M59 Y85 K0 / R170 G122 B64 / #AA7A40 / d6
バーントアンバー
アンバーを焼いた暗褐色。
C63 M70 Y91 K34 / R87 G70 B45 / #57462D / dkg6
ローアンバー
天然顔料アンバーの色。
C55 M65 Y100 K16 / R118 G91 B27 / #765B1B / dk6