青系統色
藍色(あいいろ)
タデ科の一年草アイで染めた色。
C95 M73 Y49 K12 / R43 G75 B101 / #2B4B65 / dk18
空色(そらいろ)
晴れた空の青色。
C58 M12 Y 11 K0 / R137 G189 B222 / #89BDDE / b18
瑠璃色(るりいろ)
青金石の色。
C100 M72 Y17 K0 / R0 G81 B154 / #00519A / v18
群青色(ぐんじょういろ)
岩絵具の青。
C91 M76 Y11 K0 / R56 G77 B152 / #384D98 / v19
桔梗色(ききょういろ)
桔梗の花の色。
C86 M79 Y0 K0 / R67 G71 B162 / #4347A2 / v20
マリンブルー
C100 M67 Y50 K10 / R0 G82 B107 / #00526B / dp16
スカイブルー
晴れた空の青色。
C58 M12 Y 11 K0 / R137 G189 B222 / #89BDDE / lt16+
ターコイズブルー
トルコ石のような青緑色。
C93 M16 Y27 K0 / R0 G157 B191 / #009DBF / b16
シアン
プロセス印刷で使われる原色の一つ。
C92 M18 Y16 K0 / R0 G156 B209 / #009CD1 / v16
ベビーブルー
柔らかい感じの青。
C45 M20 Y16 K0 / R163 G186 B205 / #A3BACD / p18+
コバルトブルー
酸化コバルトと酸化アルミニウムからなる顔料。
C100 M60 Y19 K0 / R0 G98 B160 / #0062A0 / v18
ウルトラマリンブルー
ラピスラズリを原料とした顔料。
C91 M76 Y11 K0 / R56 G77 B152 / #384D98 / v19
ネイビーブルー
イギリス海軍の軍服の色。
C89 M81 M53 K22 / R52 G61 B85 / #343D55 / dk18
新橋色(しんばしいろ)
東京新橋の芸者が好んで用いた色。
C79 M13 Y32 K0 / R83 G168 B183 / #53A8B7 / lt16+
甕覗(かめのぞき)
藍瓶に覗く程度に浸して染めた色。
C63 M17 Y25 K0 / R126 G177 B193 / #7EB1C1 / ltg16
納戸色(なんどいろ)
C100 M54 Y48 K2 / R0 G104 B124 / #00687C / v16
縹色(はなだいろ)
藍染めの浅葱と藍の中間の色。
C94 M62 Y30 K0 / R43 G97 B143 / #2B618F / d18
ナイルブルー
ナイル川の水の青色。
C87 M29 Y45 K0 / R61 G142 B149 / #3D8E95 / d14
ピーコックグリーン
C99 M38 Y55 K0 / R0 G125 B127 / #007D7F / v14
セルリアンブルー
強烈な濃青色。
C99 M47 Y26 K0 / R0 G115 B162 / #0073A2 / v16